Circle Blog2015/12/21Advent Calendar, Hubot, Raspberry Pi プロ生ちゃんから始まるChatOps生活 この記事は「プロ生ちゃん Advent Calenda… 続きを読むプロ生ちゃんから始まるChatOps生活
Circle Blog2015/12/20Advent Calendar, Hubot, Raspberry Pi 短時間でできるラズパイへのNode.jsインストール この記事は「Raspberry Pi Advent Calenda… 続きを読む短時間でできるラズパイへのNode.jsインストール
Circle Blog2015/09/29Apps, Release, UWP, Works 和暦⇔西暦変換できるUWPアプリを作ったよ タイトル通り、和暦と西暦を相互に変換で… 続きを読む和暦⇔西暦変換できるUWPアプリを作ったよ
Circle Blog2015/05/18 ラズパイのSDカードを使いきってしまった話 ラズパイユーザーであれば一度はやりそうなことをアップデート中にやってしまいました。しくしく。 8GBのSDカードを使っているからいつかは起きると思ってたけど!予想以上に大変だったぜ!!続きを読むラズパイのSDカードを使いきってしまった話
Circle Blog2015/05/17 Future Sync Vol.5、お疲れ様でした 「ITに関わる様々な人々が集い、近い未来について語り合うトークイベント」である、「Future Sync Vol.5」に参加してきました! 様々な人の公演を聞けて、とても勉強になったと共に、「これから何をしたいか」を考える機会になりました。続きを読むFuture Sync Vol.5、お疲れ様でした
Circle Blog2015/04/05 スマートウォッチ、始めました タイトルの通りです。約二日間腕に付けて使ってみましたが、まだまだ開発者向けかなーというのが感想です。 対応アプリが少ないですし、色々細かいところで「これができたらなぁ」と思う部分があったので、そういった部分を補えるアプリをこれから作っていきたいなー、と思っています。続きを読むスマートウォッチ、始めました
Circle Blog2015/01/31 やっぱりこのはちゃんとあんずちゃんは可愛い、という結論 どうもお久しぶりです、かっぱです。新年… 続きを読むやっぱりこのはちゃんとあんずちゃんは可愛い、という結論