このはちゃんとちゅんちゅんしよう!
この投稿は、「ConoHa Advent Calendar 2016」の七日目の投稿記事です。 清楚かわいいは正義。ということでこんにちは、かっぱてっくです。 今日は「…
この投稿は、「ConoHa Advent Calendar 2016」の七日目の投稿記事です。 清楚かわいいは正義。ということでこんにちは、かっぱてっくです。 今日は「…
どもども、Cortanaさんに「遂に大晦日ですね」と言われたかっぱです。ちゃんと内容面もローカライズされてるなー。 去年と被るのですが、今年も「本…
この記事は「プロ生ちゃん Advent Calendar 2015」の18日目の記事です。 この記事を書くまでにAdvent Calendarからの辞退と撤回を繰り返したりと迷惑…
この記事は「Raspberry Pi Advent Calendar 2015」の17日目の記事です。(ごめんなさい、遅刻しました……) Node.jsの公式バイナリを使ったインストー…
タイトル通り、和暦と西暦を相互に変換できるWindows 10用アプリ「和暦変換」を作りました! 「試用」を選ぶと無期限で無料でも使えますが、気に入っ…
Twitterをやるとどんどんサイトの更新頻度が落ちるね!ということでお久しぶりです。 劇場版ラブライブ!が公開されたり、Windows 10がリリースされ…
ラズパイユーザーであれば一度はやりそうなことをアップデート中にやってしまいました。しくしく。
8GBのSDカードを使っているからいつかは起きると思ってたけど!予想以上に大変だったぜ!!
「ITに関わる様々な人々が集い、近い未来について語り合うトークイベント」である、「Future Sync Vol.5」に参加してきました!
様々な人の公演を聞けて、とても勉強になったと共に、「これから何をしたいか」を考える機会になりました。
どうもかっぱです。つい最近まで行われていたスクフェスの海未ちゃんイベで二枚取りを惜しくも逃しました。しくしく。 でも一応一枚は入手できました…
タイトルの通りです。約二日間腕に付けて使ってみましたが、まだまだ開発者向けかなーというのが感想です。
対応アプリが少ないですし、色々細かいところで「これができたらなぁ」と思う部分があったので、そういった部分を補えるアプリをこれから作っていきたいなー、と思っています。