でぃぐらてぃーむは「手倉テイム」に改名しました

こんにちは。でぃぐらてぃーむです。
2020年4月2日をもって、ハンドルネームを「手倉テイム」(てくら ていむ)に改名しました。

変更した理由について

「自分でも発音しづらく、また外部への説明が難しかった」というのが大きな理由です。
以前より「名前が読みづらい」「どう言えばいいのかわからない」という声を外部から継続して頂いており、また自分自身もイベント等でVTuberの方など、長年面識がある方以外に発音どころか名前を上手く伝えることができず、円滑なコミュニケーションが困難なことが多くありました。

また活動上としても、今年度はVTuberを始めとした幅広い分野での活動を行うことを予定しており、その準備にあたって「読みづらく発音しづらい名前」による予期しない事態が既に発生しており、また今後も起きるであろうという不安がありました。

そこでごく一部で使用していた、近い発音であると同時に表記的にも発音的にも旧名義より優れている「手倉テイム」名義へ新名義を機に変更する、という決断を下すことにしました。

今後の対応について

本日以降、各サービスの表示名(スクリーンネーム)を中心に「手倉テイム」という名義を順次拡大、使用していきます。
あくまでも名義の変更のみであり、既存のドメイン名、各サービスで使用しているユーザーIDなどは変更しません。

また、今後全く「でぃぐらてぃーむ」の旧名義を使用しないというわけではなく、オンラインゲームのオンラインID、別名表記(例: 「手倉テイム a.k.a でぃぐらてぃーむ」)など、場面に応じて旧名義と新名義を使い分けます。
改名という形ではありますが、「でぃぐらてぃーむ」という名前であることを放棄するということではないことを、予めご理解いただければと思います。

また、バーチャルマーケット4終了後以降、当サイト名の変更も検討しています。
こちらについては変更のありなし含め、後日当サイトおよびTwitterで公表します。折角ならサークル名としても使えるかっこいい名前にしようかと思っています。

なお、念のため表記しておきますが、今回の改名は自身にとって不都合な内容を隠蔽することなどを目的としたものではありません。
前述した通り、コミュニケーション面、活動面での不都合を解決するための改名であるとご理解いただければと思います。

今後もでぃぐらてぃーむ改め、手倉テイミ手倉テイムをよろしくお願いします。

2020年4月2日
手倉テイミ手倉テイム(旧: でぃぐらてぃーむ)

2022年7月20日 追記: 思い切り名前を間違えていたのを修正しました(なぜ2年も気づかなかった……)


余談

ここからはちょっと肩の力を抜いた裏話になります。

ご存じの方もいるかもしれませんが、実は自分のTwitterの表示名に「手倉テイミ」という名前を長い期間併記していました。
アバター作成アプリで作成し、アイコンに使用していたキャラ名で、時期を見てVTuberとしてデビューする予定だったのですが、結果デビューすることなく時間だけが過ぎていくという状態が続き、バーチャルマーケット4の配置が発表されたタイミングで名前から削除していました。

が、エイプリルフールの時に表示名を「手倉テイミ」に変えたものの、あまり一日だけの特別感がなく、またフォロワーからも同様の反応があったこと、また直前にVRChat上で名前を間違えられる回数が多かったことから「もしやこっちの名前にしたほうがいいのでは?」と思ったのが改名を考える発端になります。

流石にいつも女の子としての名前というわけにもいかないので最後を変えて「手倉テイム」にしましたが、「手倉テイミ」という存在がなくなったわけではありません。
今後急に活動の中でテイミさんサイドを出すことがあるかもしれないので、その時はよろしくお願いします。多分一番そういう運用する機会があるのはバ美肉としてやる場合かなー。

VTuberとしての活動については、現状規約上アプリで作った見た目だと収益化が不可能であるため、その解決のために少々またお時間をいただくことになると思います。ぼちーぼち見守っていただけると幸いです。もしかすると(というか今の自分の腕前だと)フィンダーおじさんスタイルになるかも。許してくれ……。
折角だし需要があるかどうかは別にして、今後推しの話もブログに書こうかなと。ねこますさんが広まってVTuberブームが起きたきっかけ(蛇足ですが個人的にはこれを「ねこますビッグバン」と呼んでます)もブログ記事だったし。

そういうわけで改めて、今後ともよろしくお願いします。

手倉テイム
手倉テイム

1997年6月20日、熊本県生まれ。2017年3月~福岡県在住。現在はフードデリバリーの配達を主たる業務とした個人事業主。
両親曰く「手倉は物事の考え方が(世間より)3年早い」。

記事本文: 88